今朝は雨
■震源は、ピンポイントで捕らえていた。■
-m(--)m- 千葉北東 銚子付近の方位。
◆宏観◆一
銚子方位の赤化傾向も、少しだけ残っている。
雨天減衰分を差し引いて、昨日よりは弱そうに
見える。
二
殆どあてにしたことも無かった、カラス。今日は
昨日より、かなり静か。おかげで、よく寝れた。
◆
FM78.9 パルスノイズ観測 直前予知法。
私の一つの手法に、6年以上の時間を経過し、
新たに加えつつ有るものだが、昨日 市原から
かつしかFM 78.9MHz 送信出力20Wを受
信ができた。
◆まだ、定点地域別のデータ不足を痛感した今回でした。◆
衛星からの初現は、6/14。 二次現象 6/17−6/18
◆茨城南部〜千葉北西◆
M5以上の発生 6/20 19雨が止むまで延びていたか?(笑)
参ったな、真面目に。 -m(--)m- 今回は、人間の声を聴きすぎた?
◆
さて、性根を入れ替え、ノイズに惑わされず、正確に見えるものだ
けを見たい。満月頃迄は、メールの受信は見ない様にしなければ。
たかだかM5クラス、寝ていたら夢の中で揺れていたのか?程度
ならば良い。車ならば気が付かない程度ならば良いのだが、満月
前後頃からは?どうだろ?
◆
震災は見逃せないのだ !!
-m(--)m-