外が明るくなってきました。
特にという赤化は見られません。
◆しかし、目視で同心円空白現象が、銚子付近〜房総付近へ
見受けられます。
◆これが、以前に書いた窓の重要性です。これからの震源推定。
宏観=雲の変移で震源を読む。
◆基本である目視部分で、自分の足元が解らないなど、基本が
出来ていないとそういうことになります。
○千葉県東方沖〜房総半島東方沖と視点の東京湾周辺
架橋なら? 反射点 弱
△茨城県南部.栃木南部〜千葉県北西.北東部
◎千葉県東方沖〜房総半島東方沖と視点の東京湾周辺
目視部分だけで、ここまでは絞れます。衛星はなくても。
規模も吹き飛ばし円の大きさで解ります。今日発生ならばM4.5−5.0迄か?
さてどうでしょうか? 初現(昨夕)からカウントします、今日の夕方までに何も
無い場合、+4日 6/29夕刻〜6/30○かな?
まっ 日記ですので、 衛星画像による訂正はしません。目視のお遊び程度に?
初心にかえり?、目視程度のレベルから?落書きしておきます。ここはただの日記
子ナマズの程度遊びまでです。書込み?基本は重要ですね。
今日はくもり。 今日?