fc2ブログ

2005.6/26.7.00 今日の空

◆反転と兆し◆
曇 というか霞がやや強く、太陽が見れてしまう。
夕陽の場合、ドーンとしているというかボヤッとし
ていると表現すればよいのか?、宏観の目で見
受ける印象というのは、表現が難しいな?
-m(--)m-
朝日の場合と夕陽の場合では、地震発生までの
読み方として、読み方(期間)が似て異なる。

まあ、朝日はキラキラと眩しいのが自然ですが、
宏観観測:地震 という視点では、別の読み方が
存在しているとだけ、今日は記しておきます。

◆その他◆
東海アマ様の所に、気になる書込みがあったな?
いったい誰だ? もうかかわりたくもないのだが?

深夜に、:?:に出張中の○?○先生に電話した。
曰く ...................○

さて、不快指数も高く、暑くなりそうですね。今日は.. 

◆会津磐梯山◆
17年 6月26日01時25分
福島県会津地方 ごく浅く、マグニチュード3.5
福島県 震度3 福島柳津町大成沢

◆火山が盛んですね?◆
2000年頃に伊豆諸島の群発前を、予知に成功し
ているが、その時も7月前後だと記憶している。
その前兆として見られた、端から端まで見られた、
大規模な波状の雲が、震源地方位に向かう光景。
こんなに貴重な光景になるとは、その時は思って
も無かった。それ以来、同規模のものを見た事、
見れることは、今の所無いのです。二度と?
-m(--)m-

スポンサーサイト










(お持ちのサイトがありましたらご記入ください)






管理者にだけ表示を許可する


↑Page Top↑