fc2ブログ

◆東北の予知.倶楽部実験メールとその結果報告◆

■倶楽部実験メール【?060623-2の結果報告】■

■平成18年07月01日08時28分,宮城県沖 ( 北緯38.4°、東経142.2°),
深さ約50km,マグニチュード5.4,岩手県-宮城県で最大震度3
◆結果 >規模◎、震源◎、発生日期間延長48時間以内 ◎
です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■倶楽部実験メール【?060623-2】■Thu, 29 Jun 2006 11:04:16+0900送信済み

◆現在、06.6/28-04:32確認以降、西.福岡局受信、"東.福島局不受信"を
6/29.10時現在も継続しております。※珍しいことですので、ご報告します。※
■よって、発生予測日6/26(±3)、6/29を24-48時間程度は過ぎても様子を見て
頂きたく宜しくお願い申し上げます。震源により発生が延びている場合が有りま
す。m(_ _)m。

========================================================================
■倶楽部実験メール【?060623-1】■Fri, 23 Jun 2006 18:39:00 +0900
■6月22日19時54分,択捉島付近、M5.7からのドミノと衛星画像観測の一致点よ
り、【新規】下記倶楽部実験メール?060623-1を送信させていただきます。

■ 領 域   :東北北部〜北海道
■推定震源(1) :●岩手県周辺
■推定震源(2) :●東北北部日本海側
又は衛星観測震源誤認でドミノより、日高トラフ周辺〜十勝.釧路付近の可能性。
■地震の規模  :M5.5(±0.5)
■推定発生日  :2006.6/26(±2)、又は2006.6/26(±3)にて実験させていた
だきます。
2006.6/23.18:38 −記−
========================================================================

========================================================================
倶楽部実験メール【6/26追記.?21関連現況所感】
Mon, 26 Jun 2006 08:40:10 +0900
■もう一つ、領域.東北北部北海道の倶楽部実験メールに関して。
こちらも、予測規模よりやや大きいか、また複数か?その可能性が有ります。高
いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■平成18年06月25日21時33分,国後島付近 ( 北緯43.9°、東経146.7°)深さ約80km,
マグニチュード4.7,最大震度2
■平成18年06月25日01時57分,北海道北西沖 ( 北緯44.2°、東経141.1°)深さ約10km,
マグニチュード4.3,最大震度1

■ 平成18年06月26日15時01分,青森県東方沖 ( 北緯41.3°、東経142.1°)深さ約60km,
マグニチュード3.9,最大震度1
■平成18年06月27日04時05分,与那国島近海 ( 北緯24.4°、東経123.5°)深さ約60km,
マグニチュード4.5,最大震度
−以上で、その他は割愛します。−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

06.6/29.11:00 −記−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−--
青松式地震予知研究 (予知実験)

====================================================
Thu, 29 Jun 2006 11:06:07 +0900■倶楽部実験メール【?060623-2】■
■実験?に間違いが有りました.訂正します。m(_ _)m。
====================================================

−結果報告は以上−
2006.07/01.09:00 −記−
スポンサーサイト










(お持ちのサイトがありましたらご記入ください)






管理者にだけ表示を許可する


↑Page Top↑