fc2ブログ

■青松倶楽部実験メール【?061001-2】の結果報告■

■青松倶楽部実験メール【?061001-2】の結果報告■

◆この実験は、この地震が該当です。推定震源の誤認が、この倶楽部実験メール
の結果です。震源が海域(日本海溝付近)の福島沖の為、規模の推定や発生日周期
の計算、当てはめを間違えました。m(_ _)m。◆

◆【結果】平成18年10月11日08時58分,福島県沖 ( 北緯37.2°、東経143.1°)
深さ約10km、マグニチュード6.0,最大震度3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/11090400391.html

Forwarded by aomatsu <>
−−−−−−−−−−--- Original Message −−−−−−−−−−---
From: aomatsu <>
To: ◆青松倶楽部会員各位◆ <>
Date: Mon, 02 Oct 2006 16:48:29 +0900
Subject: ■青松倶楽部実験メール【?061001-2】■
−−
■青松倶楽部実験メール【?061001-2】■
■10/01.06:38に送信済み倶楽部実験メールのNo.の訂正をお願い申し上げま
す。【091001-1】× →訂正し【?061001-1】○ で、お願い申し上げます。
■宮城県沖M5.3からの、日本海溝連鎖地震を再考察の結果、■青松倶楽部実
験メール【?061001-2】■を、下記のとおり送信させて頂きますので、ご査収
の程を宜しくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■青松倶楽部実験メール【?061001-2】■
■ 領 域 : "関 東 地 方"  ■
■推定震源 :東京湾周辺〜茨城周辺 ■
※震源誤認で、千葉.房総沖を推定します。
■ 規 模 :M5.0(±0.5)     ■
※規模、上方修正の可能性が今回有ります。
■発生日予測:2006.10/04(±2)   ■
−以上−
(再) >2006.10/02.16:45 −記−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下記送信済み実験メール、> Sun, 01 Oct 2006 06:38:19 +0900
■青松倶楽部実験メール【061001-1】■
■ 領 域 : 関東地方、東北南部■
■推定震源 :東京湾周辺〜茨城周辺■
※茨城県周辺の可能性がやや高いです。
■ 規 模 :M5.0(±0.5)    ■
■発生日予測:今から72時間以内。■
※2006.10/1〜10/4迄を推定させていただきます。
−以上−
2006.10/01.06:37 −記−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−以上−
(再) >2006.10/02.16:45 −記−
−−−−−−−−−−−−−−--
青松式地震予知研究 (予知実験)
青松倶楽部  進村 耕喜
−−−−−−−−−−−−−−--


Forwarded by aomatsu <>
−−−−−−−−−−--- Original Message −−−−−−−−−−---
From: aomatsu <>
To: ◆青松倶楽部会員各位◆ <>
Date: Tue, 03 Oct 2006 17:00:56 +0900
Subject: ■青松倶楽部実験メール【10/3.現況所感】■
−−
■青松倶楽部実験メール【10/3.現況所感】■>衛星画像観測のその後より。
■下記の連鎖地震前に、宮城県沖と周辺へもう一発叩く可能性が有ります。
※震源誤認ならば、北海道の十勝沖〜釧路沖周辺の可能性です。推定する規模が
M5以下の為、倶楽部実験メール【No.】の送信は、今回おこないません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■青松倶楽部実験メール【10/2、現況所感】■Mon, 02 Oct 2006 07:57:50
■宮城県沖M5.3からの連鎖地震が、"八丈島近海を中心とした伊豆諸島にて、7
2時間以内に発生する可能性が有ります"。"規模も、M5.0〜6.0を叩く可能性"
が高く考えられますので、"注意すべき"です。
−以上−
2006.10/02.07;57 −記−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−以上−
2006.10/03.17;00 −記−
−−−−−−−−−−−−−−--
青松式地震予知研究 (予知実験)
青松倶楽部  進村 耕喜
−−−−−−−−−−−−−−--


Forwarded by aomatsu <>
−−−−−−−−−−--- Original Message −−−−−−−−−−---
From: aomatsu <>
To: ◆青松倶楽部会員各位◆ <>
Date: Tue, 10 Oct 2006 08:33:47 +0900
Subject: ■青松倶楽部実験メール【?061001-2】.【?21-11】について。■
−−
■青松倶楽部実験メール【?061001-2】.【?21-11】について。■
青松倶楽部会員の皆様、何時も御世話になっております。m(_ _)m.
■【?061001-2】について。
 この実験は失敗の可能性が高いです。しかし、FMノイズがやや高い(2+)を、
間欠的ですが本日も観測しております。よって、もう暫く様子を見させて頂きた
く、申し訳ございませんが宜しくお願い申し上げます。
−以上−
2006.10/10.08:30 −記−
−−−−−−−−−−−−−−--
青松式地震予知研究 (予知実験)
青松倶楽部  進村 耕喜
−−−−−−−−−−−−−−--

−以上−
2006.10/11.09:23 −記−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−---
10時追記
Forwarded by aomatsu <>
−−−−−−−−−−--- Original Message −−−−−−−−−−---
From: aomatsu <>
To: ◆青松倶楽部会員様各位へ送信済み◆ <>
Date: Wed, 11 Oct 2006 09:50:46 +0900
Subject: ■青松倶楽部実験メール【?061001-2】の結果報告-2-■
−−

■青松倶楽部実験メール【?061001-2】の結果報告-2-■

◆防災科研様公表のHi-net●情報を見ますと、震源は茨城県東方はるか沖付近に見えます。
この震源情報マップを見る限り、推定震源は、大きくは違っていなかったと考えます。

■茨城県周辺○。 その様に見えます。10/11.日本海溝付近で発生したM6地震。

−追記、以上−
2006.10/11.09:50 −記−
−−−−−−−−−−−−−−--
青松式地震予知研究 (予知実験)
青松倶楽部  進村 耕喜
−−−−−−−−−−−−−−--



スポンサーサイト




↑Page Top↑