fc2ブログ

2006-3/8,07:25送信。03/13,14:12公開の、倶楽部実験メール【?060308】と   ◆結果報告◆

◆【実験の結果報告】◆ 3/20 5:00 追記
予測震源 ◎  発生予測日 ◎  予測規模(複数の地震の合計規模、複合合計として)○

※−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−--※
下記、2006,3/8,07:25 −記−送信済み倶楽部実験メール。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
■青松式地震予知応援倶楽部 実験メール【?060308】■
◆ 領 域  : 関 東 地 方   ◆
◆推定震源  : 茨城〜千葉.房総周辺 ◆
※おそらく、発生までの期間(初現予兆からの周期。)が長かった事から、震源は
【沖】の可能性が高いです。■前回の未発分を、発生日等再検証した再実験です。
◆ 規 模  : マグニチュード6,0(±0,5)を推定します。    ◆
◆発生予測日 : 2006,3/9(±1), または、2006,3/15(±2)を推定します。◆
◆発生の確度(推定確率)を、期間3/8〜3/17の間で50%以上を推定します。 ◆

-以 上-
>2006,3/8,07:25 −記−
☆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−☆
青 松 倶 楽 部 倶楽部実験メール


■下記、倶楽部実験メール該当の発生地震。■
◆(1)平成18年03月10日17時56分,茨城県沖 (北緯36.7度 、 東経141.2度 深さ70km)マグニチュード4.4,最大震度2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/10180100391.html
◆(2)平成18年03月13日12時00分,茨城県沖 ( 北緯36.1°、東経141.9°深さ約20km)マグニチュード4.8,最大震度1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/13120700391.html
◆(3)平成18年03月13日12時41分,茨城県南部 (北緯36.3°、東経140.1°深さ約50km)マグニチュード4.0,最大震度3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/13124900391.html
◆(4)平成18年03月13日13時06分,茨城県沖 ( 北緯36.1°、東経141.9°深さ約20km)マグニチュード5.1,最大震度2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/13131100391.html
◆(5)平成18年03月13日13時15分,茨城県沖 ( 北緯36.1°、東経141.8°深さ約30km)マグニチュード5.1,最大震度2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
◆(6)平成18年03月13日15時56分,茨城県沖 ( 北緯36.1°、東経141.8°深さ約40km)マグニチュード4.8,最大震度1


◆結果報告◆は-以 上-
スポンサーサイト




↑Page Top↑